お問い合わせページへ

本園では行事に対してこのように考えています。
行事は子どもの成長とスキルアップのために大切なものと考えています。
子どもをよりよく伸ばすために必要な体験を「行事」としています。
保護者の皆様が参加したりご覧になる行事もあります。
子どもの成長を一緒に楽しんで見守っていってください。

最新情報

浄光寺幼稚園のHOTな情報をお届けします!

2024年3月18日

修了式

本日は今年度を締めくくる修了式です。
うめ組さんともも組さんはこの一年間で心も体も大きく成長しましたね。
みんな来年度に向けて期待に胸を膨らませています。
式では皆勤・精勤の子に賞状が授与されました。
最後は一年間無事に幼稚園生活を送れたことを感謝し、目をつぶって合掌をしました。
今年度の幼稚園はこれで終わりなので、みんな怪我や病気に気を付けて楽しい春休みを過ごしてね~
4月に会えるのを待ってるよ!

2024年3月16日

卒園式

暖かい気候の中、第57回浄光寺幼稚園卒園式が行われました。
きく組の子ども達は立派に卒園証書を貰って卒園していきました。
みんなはこの3年間で心も体も大きく成長しましたね。
先生達は心から嬉しく思います。
小学生になってからの活躍も期待しております。
浄光寺幼稚園にもたまには遊びに来てね~!
ではきく組の皆さん、本当におめでとうございました!

過去の履歴はこちら

日付をクリックすると過去の情報をご覧になれます。

2024年3月12日

お別れ対面式&合同会食

今日は16日に浄光寺幼稚園を卒園するきく組さんと、もも・うめ組さんとのお別れ対面式が行われました。
お互いに向き合って、お別れの言葉とお歌を送り合いました。
これできく組さんは小学校へ、もも・うめ組さんは進級に期待を持つことができましたね。
その後は全園児でジャンケン汽車をして遊びました\(^o^)/
とっても楽しそうでしたね!
最後はもも・うめ組さんで花道を作り、きく組さんが通る時に紙吹雪をかけてあげました。
良いお別れ対面式でしたね(^^)
一度お部屋に戻って、今度は合同会食です。
本当は天気が良ければ、園庭の河津桜の下でみんなで食べたかったのですが、雨が降っていたのでお部屋で食べました(>_<)
それでも、みんなお兄さんお姉さんと食べられて嬉しそうでした(≧▽≦)
きく組のみんな、小学校でも楽しい思い出たくさん作ってね!

2024年3月4日

誕生日会

今日は今年度最後である3月の誕生日会を行いました。
3月生まれの子ども達は嬉しそうに言葉や歌やカードのプレゼントをもらっていました。
担当の先生からは啓蟄の話や、この一年間で心も体も大きく成長したことを話していただきました。
最後に先生たちによる春の絵合わせ劇を観て終了です。
春は出会いと別れの季節ですね。
今年度も残り約2週間、たくさん思い出作りましょう!

2024年3月1日

ひなまつり会

本日はひなまつり会です。
担当の先生からは、ひなまつりの由来やながしびな、ひなあられ、菱餅の話などをしていただきました。
浄光寺幼稚園には本物のお雛様があるので、ひな壇を見ながらお話を聞きましたよ~
お話の後は先生たちによるお雛様の劇を観ました!
また、お部屋に帰る前にひな壇を間近で見てみましたよ~(゜o゜)
お家に持ち帰ったひなあられを食べながら、今日のお話を思い出してみてね!

2024年2月27日

卒園遠足(きく組)

今日はきく組さんの卒園遠足の日です!
数日雨が降っていたので天候が心配でしたが、無事に晴れてくれました!
ただ、風が強くて寒かったですねぇ~:;(∩´﹏`∩);:
場所はたくさんのアスレチックがある「ありのみコース」です!
ほぼ貸し切り状態の中、子ども達は大喜びで遊んでいました\(^o^)/
お昼にはみんなでお弁当を食べて、お菓子交換もしましたよ~
みんなにとって、幼稚園生活の良い思い出になってくれたら嬉しいですね!

2024年2月26日

ミニコンサート

今年のミニコンサートは「スティールパン」の演奏会です!
スティールパンのみで構成されている『WAIWAI STEEL BAND』のリーダーである伊澤さんと、バンドのメンバーでもあり在園児の保護者でもある渡辺さんのお二人にお越しいただき、すばらしい演奏をしていただきました!
もともとドラム缶だったとは思えないほど美しい音色でしたね~( ˘ω˘)♪
途中で曲当てクイズなどもあり、子ども達はとても楽しそうに聴いていました!
前半は園児向け、後半は子育ちセミナーに参加した保護者向けの演奏をたっぷり一時間していただきました。
そんな様子を特別に撮らせていただき、演奏の一部ですが動画にしましたので、よかったら「ムービーで感動!」からご覧ください。
スティールパンにご興味を持たれた方は、YouTubeで『WAIWAI STEEL BAND』と検索していただければたくさん動画がアップされていますので、是非観てみてくださいね~!

2024年2月22日

ドッヂボール大会(きく組)

今日はきく組さんだけのドッヂボール大会です!
生憎の天気だったので、ホールで行いましたよ~
今年は2クラスなので、ABチームに分けて総当たり戦をしました!
思ったよりも速い球を投げられる子がいてビックリ\(◎o◎)/!
最後は観に来てくれていた保護者の方々と戦いましたよ~!
みんな遠慮なくぶつけていましたね笑
なかなか白熱した大会になりました(`・ω・´)

2024年2月21日

一日入園

今日は4月から浄光寺幼稚園に入る新入園児の一日入園の日でした!
まずは父さんお母さんと一緒にアンパンマンの手遊びをして、その後に園長先生のお話を聞きました。
お話の後は、発表会で演じた在園児によるお遊戯の披露です!
お兄さんお姉さんすごかったですねヾ(≧▽≦)ノ
在園児のみんなから言葉のプレゼントもありましたね!
その後は皆が知っているあの曲が流れて、アンパンマン登場(っ○)⁰⍜⁰(○c)
一緒に「バスに乗って」で遊びましたよ~!
最後はきく組さんが作ってくれた手作りポシェットをみんなにプレゼントして終わりです。
4月に元気に来てくれるのを待ってるよ~!!

2024年2月20日

誕生日会

この日は2月の誕生日会がありました。
2月生まれの子ども達はプレゼントの言葉や歌やカードを貰って嬉しそうにしていました。
担当の先生からは冬眠の話や、春一番が吹いて暖かくなると動物さんたちが起きてくることを教えてもらいましたよ~
今回はみんなの声でも動物さんたちを起こしましたね(^○^)
最後は先生たちによる「シェイクダンス」を観ました。
先生たち上手でしたね~!
みんなも体を動かしてあったまりましょうね!
とても良い誕生日会でした。

2024年2月19日

梅の花が咲きました

今年も幼稚園のお庭にきれいな梅の花が咲きましたよ~
子ども達は花弁を拾ったり、においをクンクン嗅いだりしています(¯‥¯)クンカクンカ
毎年、「バナナのにおいがする~」って言う子がいるんですけど、似てますかね!?

2024年2月16日

なわとび大会

晴天の中、数年ぶりに全園児でなわとび大会を行うことができました。
天気は良かったのですが、風が強くて寒かったですね🥶
それでも、子ども達は頑張って跳んでいました!
今回は学年ごとのクラス対抗ゲームと、個人競技の前跳びを行いました。
前跳びで入賞した子には表彰式で賞状が授与されました。
疲れてきても諦めずに最後まで力を出し切ることの大切さを学んでくれたことと思います。
これからも寒い日はなわとびを跳んであったまりましょう!

2024年2月15日

クッキー作り(もも・うめ組)

この日はもも組さんとうめ組さんがクッキー作りをしました。
まずは丸い生地を頑張って伸ばします。
薄くなりすぎてもいけないので、ここの加減が難しかったみたいですね(`・ω・´)
伸ばした後は、みんな楽しそうに好きな型で抜いていました!
型抜きした生地は、その後すぐにミールケアさんに焼いてもらいました。
自分で作ったクッキーの一つは給食の時間に食べて、残りはお家に持ち帰りましたよ~
食べている様子は「食育について」をご覧ください!

2024年2月14日

お焚き上げ

この日は、みんなが頑張って作った共同作品(の一部)をお焚き上げしました。
作品に込められた思いが煙になって天に届くように、手を合わせて見守りました。
何日もかけて頑張って作った作品だけど、燃えちゃうのは一瞬でしたね。
それでも、みんなで協力して作った経験や思い出は心の中に残っているはずです(^^)

2024年2月10日

展示会

今日は待ちに待った展示会です!
数日前に大雪が降り天候が心配でしたが、当日は晴天の中行うことができました。
子ども達はこの日のために毎日一生懸命作品を作っていました。
今年の共同作品のテーマは「キャラクターランド」と称して、各クラス好きなキャラクターを作りました!
どのクラスもとっても上手に表現できていますねヾ(≧▽≦)ノ
浄光寺幼稚園のすごいところは、これらは全て廃材を使って作り上げているところなんです(`・ω・´)
個人作品もみんなの個性が出ていて、どれも本当に素晴らしいですねぇ~
作品を持ち帰ったら、お家でお子様が頑張ったところなどを聞いてみてくださいね!
そして、たくさん褒めてあげてください!

2024年2月1~9日

展示会製作②

先日はすごい大雪でしたね⛄
そんな中、子ども達は2月10日の展示会に向けてどのクラスも大詰めを迎えています。
個人作品を作り終えた子ども達は、みんなで協力して作る共同作品に取り掛かっています。
今年のテーマは「キャラクターランド」です!
みんな絵の具まみれになりながらも楽しんで各々のキャラクターを作っていますよ~ヾ(≧▽≦)ノ
あえて全体像がわからないような写真をアップしていますので、どんな作品が出来上がるか楽しみにしていてくださいね!

2024年2月2日

豆まき大会

寒空の中、一日早いですが豆まき大会をしましたよー!
担当の先生からは豆まきで心の鬼を退治することを教えてもらいました。
みんなで練習していた鬼のパンツの踊りも踊りましたよ~
年女の先生たちの紹介や、豆まきのお約束をしたら・・・
突然、本物の赤鬼や青鬼が出てきました!
みんな怖がりながらも「鬼は外ー!」と大きな声を出して一生懸命鬼に豆を投げつけました!
盛り上がりましたね~
本物の鬼たちは豆でやられて去っていきました。
これで心の中の鬼も出て行ってくれたことでしょう!
お家に帰ったら歳の数+1個のお豆と、恵方巻を食べてみてね!

2024年1月24~26日

展示会製作①

今子ども達は2月10日の展示会に向けて、製作活動に励んでいます。
それぞれクラスで作るものは違うので、各クラスどんなものが出来上がるのか楽しみですね!
みんな楽しみつつ真剣な様子で作っていて、個性豊かな作品が出来上がってきています。
来週はクラスのみんなで協力して作る共同作品に取り掛かると思うので、そちらの様子はまた今度お伝えします!

2024年01月19日

うどん作り(きく組)

今日のきく組さんはうどん作りをしましたよ~
みんなでうどんの“コシ”を出すために、一生懸命足でふみふみしました!
また、茹でる前のうどんと茹でた後のうどんの違いも観察しました。
ふみふみした生地はミールケアさんに伸ばしてもらって、うどんの麺のサイズにカットしてもらいましたよ~
きく組さんがふみふみしたうどんは、お昼にカレーうどんとして食べました(^o^)
食べている様子は「食育について」をご覧ください。

2024年01月15日

誕生日会

この日は1月の誕生日会がありました。
1月生まれの子ども達はプレゼントの言葉や歌やカードを貰って嬉しそうにしていました。
担当の先生からは十二支のことや、おせち料理のそれぞれの意味を教えてもらいましたよ~
最後は先生たちが音楽に合わせて様々なお正月あそびをみせてくれました!
とても良い誕生日会でしたね。

2024年01月12日

避難訓練

1月1日に能登半島で大きな地震があり、たくさんの方が被災されました。
地震というものはいつ起きるかわからないものです。
幼稚園で行う避難訓練も形式的にやっていては意味がありませんので、本当に大地震が起きたことを想定して、より一層気を引き締めて行いました。 JAL機の事故も、普段から避難訓練を定期的に行っていたから乗客全員避難できたのだと思います。
今回の避難訓練も、子ども達は真剣にお約束を守って避難することができました。
地震が起きないことが一番ですが、起きた時も適切に対応できるようにしておくことが大切です。

2024年01月10日

始業式

あけましておめでとうございまーす!
今日から3学期が始まりました。
新年早々暗いニュースが多いですが、幼稚園では明るく楽しんでいきましょう!
みんなはどんな冬休みを過ごしたかな?
担当の先生からは、お正月遊びにちなんで「だるまおとし」をしながら3学期にあるいろいろな楽しい行事について教えていただきました。 3学期はあっという間だけど、たくさん思い出作ろうね!

2023年12月20日

終業式

今日は2学期の終業式がありました。
担当の先生からは2学期にあった行事のことや、それによってみんなの心と体が大きくなったことの話をしていただきました。
その後は、冬休みを過ごす上でのお約束と、3学期にはどんなことがあるか教えてもらいましたよ~!
また、残念ですがお引越しの関係で退園するお友達の紹介もありました。
幼稚園はこれで冬休みに入るけど、みんなは病気や怪我に気を付けて、楽しい冬休みを過ごして元気な姿で3学期に幼稚園に来てね!

2023年12月18日

外遊び

ついこの前まで真っ黄色の葉を付けていたイチョウの木が、朝幼稚園に来たら葉がほとんど落ちていました!
先生たち総出でお掃除しましたよ~
外は寒いけど、子ども達は元気に遊んでいます(●^o^●)
今年も残り少ないけど、いっぱい遊んでね!

2023年12月18日

誕生日会&お楽しみ会🎄

今日はまず12月生まれの子の誕生日会がありました。
誕生日のお友達は嬉しそうに言葉や歌やカードのプレゼントを貰っていましたね。
担当の先生からは、冬になると葉っぱが落ちることや冬眠のことなどを教えていただきました。
続きまして、後半はお待ちかねのお楽しみ会です!
ベランダから颯爽とサンタさんが登場してみんな大喜びですヾ(≧▽≦)ノ
事前にクラスで聞いておいたサンタさんへの質問をしたら、なかなか意外な回答が返ってきましたね。
最後に先生たちクリスマスダンスのダンスを観ましたよ~!。
とっても上手でしたね!
ダンスの動画は「スタッフ募集」のページにこっそり載せてありますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
お楽しみ会が終わってお部屋に戻ると、サンタさんからのプレゼントが隠されていました!
思い出に残る誕生日会とお楽しみ会になりましたね。

2023年12月13日

味噌・ふりかけ作り(もも・うめ組)

今日はもも組さんがふりかけ、うめ組さんがお味噌を作りましたよ~
もも組さんは、すり鉢に入った青のり、鰹節、胡麻、シラスなどをゴリゴリと混ぜてオリジナルのふりかけを作りました!
一人が混ぜて、一人がすり鉢を押さえてくれています。
作ったふりかけは給食のご飯にかけて食べました(≧▽≦)
うめ組さんは袋に入った大豆と麹と塩を一生懸命手でつぶして混ぜて、ころころ丸めてお味噌を作りました。
と言っても完成するのはもっと先のお話。
半年ぐらい寝かせて、年長さんになったらお泊まり保育で食べますよ~
お楽しみに!

2023年11月22、28日

発表会の予行

子ども達と先生達は、12月9、10日の発表会に向けて一生懸命練習をしています!
年中少はお遊戯や舞踊劇、年長さんはお遊戯や言語劇を披露します。
それとは別に、合唱・合奏・カスタネット曲、ハーモニカ曲などの発表もあります。
当日は写真を撮っている余裕がないので、予行の様子をちょっとだけ撮りましたよ~📷
各クラス毎日頑張って練習しているので、是非当日を楽しみにしていてください!

2023年11月20日

落ち葉あそび🍂

朝あんなにお掃除したのにっ・・・!!
この日は風が強かったせいか、昼過ぎには園庭が落ち葉だらけになってました🍂
どうせならばとみんなで落ち葉で遊びましたよ~(∩´∀`)∩
落ち葉を集めてお山を作ったり、それを思いっきりお空へ投げたりしましたね。
緑の葉っぱと黄色の葉っぱを集めてブーケを作っている女の子もいましたよ~

2023年11月13日

お会式

今日は浄光寺幼稚園で行われる2つの仏教行事の内の1つ、お会式が行われました。
お会式は日蓮聖人がお亡くなりになったことを偲ぶ式です。
まずは、代表の子ども達による献灯、献香、献華が行われ、みんなでのの様の歌を歌いました。
そのあとは、のの様がいつもみんなのことを見守ってくれていることや、みんなに守ってほしい大切な3つのことを教えてもらいました。 そして、日蓮聖人の一生の紙芝居を観て、最後に南無妙法蓮華経と3回唱えてお会式は終了です。
厳かな空気の中、みんな心を落ち着かせて参加できていましたね。

2023年11月9日

もちつき大会

今日はみんなが楽しみにしていたもちつき大会です!
みんなで本物の臼と杵を使って、お餅をぺったんぺったんぺったんこ~♪しましたよ~!
粒の状態だったもち米が、だんだん粘ってきてお餅になっていくのは見ていて面白かったですね~
お餅をついたあとは、お待ちかねのモグモグタイムです!
つきたてのお餅を食べている様子は「食育について」をご覧ください。
当日、協力してくださった保護者の皆様方、ありがとうございました。

2023年11月8日

もち米研ぎ見学

この日はPTAの方々にご協力いただき、翌日のもちつき大会に使うもち米を研いでもらっているところを見学しました。
研いでいく内に透明だった水がどんどん白く濁っていくのがわかりましたね。
もち米と普通の米を見比べて、どっちがもち米かクイズもしてもらいました!
このもち米が明日どうやってお餅になるか楽しみですねぇ~!

2023年11月7日

誕生日会

今日は11月生まれの子の誕生日会を行いました。
お誕生日のお友達は嬉しそうにカードや言葉や歌のプレゼントを貰っていました。
担当の先生からは七五三についてのお話をしてもらいました。
最後は先生たちが音楽隊になって、「きらきら星」や「さんぽ」を演奏してくれました。
先生たち上手でしたねぇ~
良いお誕生日会でした!

2023年11月1日

茶道体験🍵(きく組)

この日のきく組さんは、卒園生の保護者の板橋さんにご協力していただき、茶道体験をさせていただきました🍵
作法に注意しながらお抹茶を点てて飲みましたよ~
みんなには苦かったかな?(>_<)
「大人の味~」と言ってる子もいましたね笑
甘いお茶菓子は美味しかったみたいですよ~
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

2023年11月1日

交通安全教室(きく組)

今年も警察の方に交通安全教室を開いていただきました。
外で横断歩道を渡る時の注意点を、紙芝居でわかりやすく教えていただきました。
最後はラインカーで描いた横断歩道で、手を挙げて左右を確認して渡る練習をしました。
お外を歩く時のルールは、お家でも確認していただきたいと思います。
くれぐれも車には気を付けて、飛び出さず、周りをよく見て歩いてね。

2023年10月30日、31日

秋の保育参観

2日間に分けて、秋の保育参観が行われました。
秋の保育参観では、秋の自然物(落ち葉や枝、木の実、ドングリ、松ぼっくりなど)を使った製作物を作ります!
各クラスでそれぞれ違うものを作っており、なかなか面白い作品がたくさんできていましたね~
みんな作っている間はとっても集中して作っていました!
最後にお母さんやお父さんが近くに来て観てくれて、すっごく嬉しそうでしたね(^^)
保護者の方もお子様の作品を観て、とっても褒めてくれました!
これは世界に1つだけの作品だから、お家で大切に飾ってね~

2023年10月23日

柿をもぎもぎ(もも組)

もも組さんも柿をもぎもぎしましたよ~!
カラスたちに食べられちゃう前に確保しました(`・ω・´)
先生に肩車してもらって、一生懸命柿を引っ張りましたよ~
採った柿はお昼のデザートにみんなで食べたので、その様子は「食育について」からご覧ください。

2023年10月20日

サンマ焼きパーティー🐟(きく組)

ここ数年、全国的にサンマの不漁が続いております(´;ω;`)
よって、毎年恒例のサンマ焼きパーティーは、なんとかきく組さんの分だけサンマを集めて行いました。
園庭ではミールケアさんからサンマの説明を聞き、実際に生のサンマを持って観察してみました。
そして、実際に外で焼いているサンマも観ました。
サンマのいいにおいがしましたね!
お部屋に戻ってからは、ミールケアさんに教わりながら箸でサンマの骨を取ってみました。
きれいに骨が取れたらいよいよサンマを食べます!
食べている様子は「食育について」をご覧ください。

2023年10月19日

柿採り(うめ・きく組)

今年もお庭の柿がいい感じに熟してきたので、うめ組さんときく組さんがもぎもぎしてきました!
先生にだっこをしてもらって、腕を伸ばして採りましたよ~
思いっきり引っ張っても柿ってなかなか取れないんですよねぇ~
そこで、ぐりぐりと実を回してみると、もぎっと取れました(∩´∀`)∩
採った柿はみんなでのの様にお供えして、来週の月曜日に給食のデザートとして食べるのでお楽しみに!!!

2023年10月19日

誕生日会

今日は10月生まれの子の誕生日会がありました。
王冠を被った誕生者の子ども達は、みんな嬉しそうに言葉やカードのプレゼントを貰っていました。
担当の先生からは秋の植物について教わり、最後は先生たちによるお芋の劇を観て終了です。
良い誕生日会でしたね。

2023年10月17日

お芋掘り🍠

気持ちの良い秋晴れの中、みんなでお芋掘りをしてきましたよ~!
みんな手を泥んこにさせながら、一生懸命土をほりほりしてお芋を引っこ抜いていましたよ~
お芋が抜けた時のみんなの笑顔は最高ですね!
お手伝いしていただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。
どんなお芋料理にしてもらって食べたか今度教えてね(^○^)

2023年10月12日

秋の遠足

この日は、みんなが楽しみにしていた市川市動植物園に遠足に行ってきました!
いろんな動物さんを見たり、みんなでお弁当を食べたり、お菓子交換をしたりしました。
初めてアルパカさんのお散歩も見ましたね~
きく組さんはアスレチックで遊んだりもしました!
幼稚園にはない遊具もあって、とっても楽しかったみたいです!
みんなは何の動物が一番印象に残ったかな?

※遠足の様子は「ムービーで感動!」からご覧ください。

2023年10月11日

鼓笛隊披露

この日はきく組さんが、もも・うめ組さんのために特別に鼓笛隊を披露しましたよ!
運動会当日はゆっくり観られなかった鼓笛隊を、みんなで園庭で観ました。
すごく上手でしたねぇ~!
演奏後、きく組さんは無事に運動会を終えられたことをのの様に手を合わせて報告しました。
うめ組さんは来年頑張ってね!

2023年10月7日

運動会

風が強かったですが、とっても良い天気の中、第57回運動会を行いました。
今年は幼児体操や親子競技も復活し、だんだんとコロナ前の運動会に戻ってきましたね。
子ども達はこれまで頑張ってきた練習の成果を存分に発揮していました!
この運動会を通して、心も身体も大きく成長したことと思います。
保護者の方々にはお忙しい中ご来園いただき、またたくさんの応援をありがとうございました。

2023年10月2日

彼岸花とドングリ

毎年この時期に咲く彼岸花が今年も咲いていましたよ~
赤くてきれいですね!
ちなみに白の彼岸花もありますよ。
今日も子ども達は園庭で思いっきり遊んでいます!
まだまだ外は暑いですが、落ちてきたドングリを集めている子ども達を見ると、秋の訪れを感じますね🍂
今週の土曜日はいよいよ運動会です!
残りの練習頑張ってね!\(^o^)/

2023年9月19日

誕生日会

この日は8月と9月の誕生日会が行われました。
スイカの冠が8月の子で、ブドウの冠が9月の子です。
お誕生日の子ども達は嬉しそうに言葉や歌やカードのプレゼントを貰っていました。 担当の先生からは十五夜の話や、月の満ち欠けについて教えてもらいました。
最後は先生たちによるペープサートを観て終了です。
良いお誕生日会でしたね!

2023年9月4日

始業式

長~い夏休みが終わり、子ども達が元気に登園してきました!
2学期の始業式では、司会の先生から2学期にある様々な行事について教えてもらいました。
行事を通して皆の心と体は大きく成長するでしょう!
今学期もたくさん幼稚園で楽しもうね\(^o^)/

2023年8月24日

盆踊り大会

今日は夕方から盆踊り大会です。
みんなが作ったオリジナルのうちわを持って、練習してきた盆踊りを3曲踊りましたよ~
浴衣や甚兵衛を着て可愛く踊っていましたね(●^o^●)
未就園のお子様にはヨーヨーのプレゼント、またPTAの方々からかき氷のプレゼントがみんなにありました!
ご協力していただいた皆様方、ありがとうございました。
残りの夏休みも楽しんでね~!

2023年8月23日

夏季保育『サマーウォーターランド』

今日は夏季保育2日目。
子ども達も先生も、みんな一緒にビッショビショになっちゃいました!
曲が流れたらみんなで水を掛け合います!
曲が止んだら、各コーナーで遊びますよ~
宝探しコーナーや、的あてコーナー、シャボン玉コーナーがありましたね。
みんなにとって、夏の楽しい思い出になってくれたら嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ

※サマーウォーターランドの様子は「ムービーで感動!」をご覧ください。

2023年8月22日

夏季保育『流しそうめん』

夏休み、楽しんでるかな~?
今日は夏季保育1日目。
久しぶりにみんなが幼稚園に登園していきました。
今回はPTAの会長さんなどにご協力していただき、本物の竹を使った手作り流しそうめんをやりましたよー!
途中通り雨に降られてしまいましたが、みんなはそんなことお構いなしにそうめんをすくうことに集中していました笑。
ついでにミニトマトも転がして取りましたよ!
みんな上手に取れていましたね(#^^#)
夏ならではの遊び、楽しんでくれてよかったです!

※流しそうめんの様子は「ムービーで感動!」をご覧ください。

2023年7月24~25日

お泊まり保育(きく組)

今日は年長さんのお泊まり保育です。
開会式では、みんなで協力して楽しいお泊まり保育になるように誓い、のの様にお祈りしました。
その後は「謎解きパズル」ゲームです!
チームに分かれて、園舎内に隠された謎を頑張って解いていきます。
同じキャラクターを探したり、同じ色のボールを探したり、先生の子どもの時の写真を組み合わせて誰先生か当ててみたり!
すべての謎を解くと、大きなパズルが完成しました\(◎o◎)/!
パズルには最終問題が書かれており、その謎を解くとプレゼントが隠されていましたね(≧▽≦)
その後は「ランタン作り」です。
折り紙を折って、好きな形に切って、ペットボトルにカラーセロハンと一緒に貼り付けて完成です。
夕食の時間になりましたので、「カレーパーティー」のパネルシアターを観て、夕飯のカレーライスを美味しく頂きました🍛
カレーの後はお外に出て、キャンプファイヤーです🔥
「キャンプだほい」や「タタロチカ」を踊っていると、たくさんの先生ミニーちゃん達が登場!
みんなで一緒に踊りました(^^)
その後はホールに戻り、先ほど作ったランタンに明かりをつけて、夜の映画鑑賞をしました。
映画を観終わりシャワーを浴びたら、お泊まり保育の一日目は終了です。
二日目は、まずはラジオ体操をし、本堂で朝のお参りをしました。
朝食はバイキング形式で好きなおかずを取り、みんなが年中の時に作ったお味噌で作った「みそ焼きおにぎり」を食べました。
朝食の後は「クラス対抗リレー」です!
運動会に向けて今から練習ですね!
その後はいよいよ閉会式です。
二日間頑張ったみんなに賞状とプレゼントを渡し、長かったお泊まり保育は終了です。
お泊まり保育の前に比べ、みんなの顔つきも変わったように思えます。
みんな、よく頑張りました🎉

※お泊まり保育の様子は「ムービーで感動!」からご覧ください。
この前の子どもまつりの動画もアップしてあります。

2023年7月19日

終業式

この日は1学期の終業式でした。
司会の先生からは、1学期にどんなことがあったか、2学期にはどんなことが待っているかなどを楽しく教えてもらいました。
また、夏休みを楽しく過ごすために気を付ける4つのお約束についてのお話もありました。
これから長~い夏休みに入るけど、みんな元気に健康で楽しんでね~!
そして、また2学期の始業式に笑顔で登園してね(^o^)丿

2023年7月14日

誕生日会

今日は7月生まれの子の誕生日会がありました。
みんな嬉しそうに言葉やカードのプレゼントを貰っていました。
明日の7月15日は理事長先生のお誕生日で、今年でなんと90歳になりました!
担当の先生からは、夏の過ごし方について教わりました。
きれいな花火も打ちあがりましたね🎆
最後は先生たちによる絵合わせクイズを観て終了です。
良い誕生日会でしたね。

2023年7月13日

桃採り🍑

大玄関前の桃の木に桃ができていましたよ🍑
結構甘いんですよねぇ~
鳥さんに食べられちゃう前にきく組さんに採ってもらいました(^^)

2023年7月11日

お焚き上げ

今日は七夕の笹のお焚き上げをしました。
みんなが作った七夕飾りやお願い事を書いた短冊が、煙となって天ののの様の元に向かっていきました。
とても暑い日だったので、みんなは室内から手を合わせてその様子を見守りました。
みんなのお願い事が叶うといいね🎋

2023年7月8日

子どもまつり

今日はみんなが待ちに待った子どもまつりです!
天気が心配でしたが、なんとかなって良かったですね!
むしろ暑すぎなくて安心しました笑
今年度からは少しずつコロナ前に戻して、在園児だけでなく未就園児や小学生のお友達も参加したお祭りです。
キャッチフレーズ「たのしくあそぼう 子どもまつり おー!」の掛け声で風船を飛ばし、子どもまつりスタートです!
まずは大柏小学校の吹奏楽部の方々にお越しいただき、すてきな演奏をしていただきました。
その後はシークレットショータイムです。
ここには書けませんが、有名な芸人さんに2人来ていただきました!
芸人さんのネタを観た後は、いよいよ子ども達は自由にコーナーを回ってあそびます。
竹細工、くじ、ヨーヨー、スーパーボール、スライム、手作りおもちゃ、かき氷、ゲーム、魚釣り、ショー。
こんなにたくさんコーナーがあるのですヾ(≧▽≦)ノ
子ども達は喜んで色々なコーナーに参加していました!
楽しんでいる様子が見られて嬉しい限りです(^^)
社会状況がもう少し落ち着いたらコロナ前にあった、焼きそば、フランクフルト、飴のレイ、わたあめとかの食べ物コーナーも復活したいですね。 何はともあれ、無事に子どもまつりが開催出来て終えることができたのは、ご協力していただいた保護者の皆様方のおかげです。
ありがとうございました。
※動画は近日中にアップする予定なのでお楽しみに!

2023年7月7日

新・クレヨンバス🖍🚌

平成23年から丸12年間、子ども達を安全に送り届けてくれていた園バス「クレヨンバス」と、本日お別れしました。
記念にきく組さんが集合写真を撮りましたよ~
また、感謝の気持ちを込めて手を合わせてお祈りしました。
今までありがとう。旧・クレヨンバス。
そして、今日からよろしく!新・クレヨンバス!
というわけで、職員がデザインした新しいクレヨンバスが本日納車されました!
今度のクレヨン坊やは歌を歌ったり、お弁当を食べていたり、園児みたいに楽しんでいます(●^o^●)
大きいヒマッキーもいますよ🌲
可愛くて良いですねぇ~
安全装置も完備されており、車内・車外カメラも搭載されております。
そして新・クレヨンバスになっても、今まで通り子ども達の安全を第一に運行してまいります。
みんな、乗るの楽しみにしていてね!

2023年7月4日

七夕会

7月7日は七夕なので、少し早いですが七夕会を行いました。
本物の笹の葉に願い事を書いた短冊を付けて、叶いますようにとお願いしました。
担当の先生からは織姫と彦星の話や夏の星の話をしてもらいました。
最後は先生たちによる七夕のオリジナル劇を観て終了です。
みんなの願い事が叶うといいね!

2023年6月26~28日

プール遊び

今年もみんなが楽しみにしていたアレ!
プールの季節がやってきましたヾ(≧▽≦)ノ
子ども達は大喜びで楽しんでいます!
暑い日にはやっぱりプールだよね(`・ω・´)
忍者になったり、流れるプールを作ったり、ボールを集めたり、みんなで掛け合ったり!
夏を最高に満喫していますよ~!
寒くなければこれからもどんどんプールやるのでお楽しみに!

2023年6月16~30日

五中のお兄さんお姉さんが遊びにきたよ!

今年度も五中のお兄さんお姉さんが来てくれましたよー!
限られた時間でしたが、子ども達とたくさん遊んでくれました。
ありがとうございました。
みんなすごく喜んでいましたよ!
また遊びに来てね~!

2023年6月22日

絵本貸し出し

浄光寺幼稚園では、定期的に図書室で絵本の貸し出しを行っています。
子ども達が自分で絵本を読んで、1冊気に入った絵本を借ります。
楽しそうに読んでいたり、真剣に読んでいたり、やっぱり絵本っていいですよね!
幼少期にたくさん絵本を読んでおくことはとても大切です(^^)

2023年6月21日

梅ジュース作り(うめ・きく組)

今日は、先日みんなで収穫した梅を使って、梅ジュース作りをしました!
数年ぶりの梅ジュース作りです!
みんなは先生に梅ジュース作りの絵本を読んでもらってしっかり勉強済み(`・ω・´)
事前に冷やしておいた梅を、まずはきく組さんがヘタを楊枝で取ります。
真剣な表情で上手に取っていましたね!
その後は、うめ組さんが瓶に氷砂糖と梅の実が交互になるように詰めていきました。
10日~数週間で美味しい梅シロップが出来上がるはずなので、できたらみんなで梅ジュースにして飲もうね( *´∇`)_旦

2023年6月20日

誕生日会

この日は6月の誕生日会が行われました。
お誕生日の子ども達は嬉しそうに言葉や歌やカードのプレゼントを貰っていました。
担当の先生からは雨の大切さや、水を無駄遣いしないことの大切さを教えてもらいました。
最後は先生たちによるシルエットクイズショーに参加しました。
大盛り上がりでしたね!
良いお誕生日会でした。

2023年6月19日

コミュニティバスに飾り付け!(きく組)

市川市役所の交通計画課さんからのご依頼で、コミュニティバスに七夕の飾り付けをしましたよ~!
実際に京成バスに乗せてもらって市川営業所に行き、梨丸号に事前に書いておいた短冊を飾り付けしたり、ぬり絵をした動物の絵を車内にペタペタと貼りました。 その後はまた京成バスに乗って園に戻り、市川営業所の方々で残りの飾り付けをしてもらったみたいです。
飾り付けされたバスは実際に期間限定で7月7日まで走りますので、よかったら皆さん乗ってみてくださ~い!
交通計画課さんのHPにも近日中に写真が掲載されるので見てみてくださいね。

2023年6月13日

避難訓練

この日は避難訓練をしました。
みんなちゃんと机の中に隠れたり、ハンカチで口を押えて、「押さない・走らない・喋らない・戻らない」を守って行動できていました。 本当に災害が起きた時も、今日のように落ち着いて先生の指示に従って行動しましょうね。
最後は園庭で先生たちによるバケツリレーを見て終了です。
災害は急に来るものだけど、平穏に過ごしたいものですね。

2023年6月9日~10日

保育参観

9日と10日には、みんなが待ちに待った保育参観を行いました。
9日は生憎の雨でしたが、同日とも保護者の皆様方にはご来園いただきありがとうございました。
子ども達はこの日の為に、一生懸命自己紹介やお歌、言葉などの練習をしてきました。
また、お父さんお母さんの似顔絵も描いていたのです!
当日はお部屋の中のみの保育参観となりましたが、その代わりたくさんスキンシップがとれる親子体操をしました。
みんなニコニコで見ているだけで笑顔になりますね(●^o^●)
子ども達は練習してきたお歌や言葉のプレゼントに加え、内緒で作っていた手作りのプレゼントを渡し、ここまで大きく育ててくれた両親に感謝の気持ちを伝えました。 お家に帰ったらお子様のことをたくさん褒めてあげてくださいね!

2023年6月7日

梅採り(うめ組)

梅と言えば、うめ組さん。
というわけで、うめ組さんも梅を収穫しましたよ~!
収穫した梅をお友達どうしでクンクン匂いを嗅ぎ合ったりしていて可愛いですね(*´ω`)
最後はのの様にお供えして、おててを合わせました。
ある程度集まったら収穫した梅で梅ジュース作りするのでお楽しみに~!

2023年6月5日

虫歯予防講習会

今日は虫歯予防講習会です。
まずはみんなで「ねずみの前歯」の手遊びをしました。
その後は担当の先生から乳歯と永久歯の話や、お菓子やご飯を食べた後に歯磨きをしないで寝てしまうと、虫歯になってしまうことなどを楽しく教えていただきました! そして実際の歯の模型を使って、歯ブラシの使い方を教わりました。
最後はみんなで「はをみがきましょう」のお歌を歌って終了です。
今日からお昼ご飯を食べたあとは歯磨きするから頑張って磨いてね!

2023年6月1日

梅も採りました!(きく組)

今年は久しぶりに梅が良い感じに実っていたので、きく組さんが収穫しました!
収穫した梅は数年ぶりに梅ジュースにして飲むので、梅ジュース作りの日をお楽しみに~!

2023年5月30日~6月1日

ビワ採り

今年も大玄関前のビワの木に、たくさんビワの実ができていました!
というわけで、みんなでビワをもぎもぎしましたよ~
もも組さんには初めてビワを見る子もいましたね~
採ったビワは6月2日にデザートで食べるのでお楽しみにヾ(≧▽≦)ノ

2023年5月25日

外遊び

最近は寒かったり暑かったり寒暖差が激しいですね(;´Д`)
そんな今日は、とってもいい天気!
子ども達は元気いっぱい遊んでいますよ~!
もも組さんも幼稚園に慣れてきて、たのしく過ごしているので安心してくださいね(^^)

2023年5月23日

誕生日会

この日は5月生まれの子のお誕生日会がありました。
みんな嬉しそうに言葉や歌、カードのプレゼントをもらっていました。
担当の先生からは、季節による木々の変化や、みんながこの前植えたお花や野菜について教えていただきました。
最後は先生たちによる「〇×クイズショー」を観ました。
タケノコが何からできているかわかったかなぁ~?
いい誕生日会でしたね。

2023年4月27日~5月9日

種植え

全学年でアサガオの種と、各々のクラスのお花や野菜の種を植えましたよ~
穴を掘ってそこに種を入れて、お水をかけてあげました。
最後に大きく育つようにお祈りもしました。
きれいなお花が咲くといいね!
きく組さんの野菜は実ったらみんなで食べますよ~!

2023年5月1日

こいのぼりだ~!🎏

5月5日はこどもの日!
というわけで、今年も園庭に大きなこいのぼりさんが泳いでいます。
お父さんとお母さんと子どものこいのぼりです🎏
みんな大きなこいのぼりに大興奮しています!
みんなもこのぐらい大きくなってね!

2023年4月25日

誕生日会

今日は4月の誕生日会です。
もも組さんにとっては最初の誕生日会ですね!
4月生まれのお友達は金ぴかの王冠をかぶって、嬉しそうに言葉や歌、カードのプレゼントをもらっていましたよ~
担当の先生からは、誕生日会でもらえる6つのプレゼントについて教えてもらいました。
みんな全部覚えてるかな~?
最後は先生たちによるドラえもんのダンスを観て終了です。
良い誕生日会でしたね!

2023年4月19日

外遊び

お外遊びのお約束が済んだので、みんなでお外遊びをとっても楽しんでいます!
春になり、ツツジの花や藤の花がきれいに咲いています。
梅の木にも実が成っていました!
子ども達は、ビオトープのメダカさんや金魚さんを見たり、遊具で先生やお友達と遊んだり、毎日とっても楽しんでいます!
これからも自然に囲まれた広い園庭で、元気いっぱい遊びましょ~ヾ(≧▽≦)ノ

2023年4月18日

対面式

今日はもも組さんとうめ組・きく組さんによる対面式です。
新しく浄光寺幼稚園に入ったもも組さんと、お兄さんお姉さんのうめ・きく組さんと向かい合って挨拶をしました。
もも組さんは困ったことがあったらお兄さんお姉さんに頼ってね~
うめ組・きく組さんはもも組さんの面倒を見てあげてね!
そして、これからお外で一緒にいっぱい遊ぼうね!

2023年4月11日〜14日

園内・園庭巡り

今週は園内・園庭巡りをしました。
うめ組・きく組の子ども達は園庭でのお約束を再確認しました。
もも組さんは、浄光寺幼稚園の園舎内と園庭に何があるか先生と一緒に巡ったり、やってはいけない危険な事など色々なお約束をしました。 みんな電車になって移動していてかわいいです(^^)
全部のお約束が確認出来たらお外で遊べるから楽しみにしててね!

2023年4月10日

入園式

今日は令和5年度の入園式です。
久しぶりに全クラス集まって、ホールで入園式を行いました。
もも色バッジを付けてピカピカの制服を着たかわいい新入園児の子ども達が、ついに浄光寺幼稚園の仲間入りです!
入園式ではミッキーと先生たちと一緒に手遊びをしたり、園長先生の話を聞いたり、きく組のお兄さんお姉さんによる園歌を聴いたりしました。 とってもいい子に参加できていましたね!
保護者の皆様にとっても、思い出に残る入園式になったと思います。
もも組のみんな、これからいっぱい楽しいことしようね!

2023年4月7日

始業式&花まつり

今日から令和5年度のスタートです。
というわけで、最初の行事である一学期の始業式が行われました。
新しいバッジを付けて、一つ学年の上がった子ども達が元気に登園してきてくれました。
始業式では担当の先生から、一学期にどんな行事があるかマップで教えてもらいました。
そして、新しく入園するうめ組・きく組のお友達の紹介もありました。
みんな仲良くしてね~!
始業式のあとは花まつりです。
この日は風が強かったので、ホールで行いました。
4月8日はお釈迦様のお誕生日なので、代表の子ども達が灌仏をしたり、献灯・献香・献花をしました。
そして、みんなで静かに手を合わせました。
最後は先生たちによるお釈迦様の一生のペープサートを観て、甘茶のグミを貰って終了です。
花まつりの後はみんなで灌仏をしたり、甘茶を配ったりしました。
今年度もみんなで元気いっぱいに遊ぼうね!

2023年3月17日

修了式

本日は今年度を締めくくる修了式です。
うめ組さんともも組さんはこの一年間で心も体も大きく成長しましたね。
みんな来年度に向けて期待に胸を膨らませています。
式では皆勤・精勤の子に賞状が授与され、残念ながら引っ越しなどでお別れしてしまうお友達とのお別れもありました。
また、出産や引っ越しでお辞めになる先生たちから、子ども達への最後の挨拶もありました。
今年度の幼稚園はこれで終わりなので、みんな怪我や病気に気を付けて楽しい春休みを過ごしてね~
4月に会えるのを待ってるよ!

2023年3月15日

卒園式

晴天の中、第56回浄光寺幼稚園卒園式が行われました。
きく組の子ども達は立派に卒園証書を貰って卒園していきました。
みんなはこの3年間で心も体も大きく成長しましたね。
先生達は心から嬉しく思います。
小学生になってからの活躍も期待しております。
浄光寺幼稚園にもたまには遊びに来てね~!
ではきく組の皆さん、本当におめでとうございました!

2023年3月13日

お別れ対面式

今日は15日に浄光寺幼稚園を卒園するきく組さんと、もも・うめ組さんとのお別れ対面式が行われました。
お互いに向き合って、お別れの言葉とお歌を送り合いました。
これできく組さんは小学校へ、もも・うめ組さんは進級に期待を持つことができましたね。
その後はきく・うめ・もも組さんが3人1組で手をつないで、ぐるぐる洗濯機をして遊びました。
とっても楽しそうでしたね!
最後はもも・うめ組さんで花道を作り、きく組さんが通る時に紙吹雪をかけてあげました。
きく組のみんな、小学校でも楽しい思い出たくさん作ってね!

2023年3月6日

誕生日会

今日は今年度最後である3月の誕生日会を行いました。
3月生まれの子ども達は嬉しそうに言葉や歌やカードのプレゼントをもらっていました。
担当の先生からは啓蟄の話や、この一年間で心も体も大きく成長したことを話していただきました。
最後に先生たちによる春の訪れを感じさせる劇を観て終了です。
春は出会いと別れの季節ですね。
今年度も残り約2週間、たくさん思い出作りましょう!

2023年3月3日

ひなまつり会

本日3月3日はひなまつり会です。
担当の先生からは、ひなまつりの由来やながしびな、ひなあられ、菱餅の話などをしていただきました。
浄光寺幼稚園には本物のお雛様があるので、ひな壇を見ながらお話を聞きましたよ~
お話の後は先生たちによる劇&ひな壇クイズに参加しました!
みんながクイズに成功してくれたおかげでひな壇が完成しましたね~
お家に持ち帰ったひなあられを食べながら、どんなお話だったか思い出してみてね!

2023年2月27日

きのこのお家🍄と梅&桜🌸

リニューアルのため、一か月前に姿を消していたきのこのお家がピカピカになって戻ってきました!
子ども達は喜んできのこに群がっています笑
園庭の梅と桜の木にも花が咲き始め、春の訪れを感じますねぇ~
子ども達は梅の花に鼻を近づけてクンクン匂いを嗅いでいます。
もう少しで今年度も終わりですね。
残り半月ほどですが、それまでいっぱい遊んでね!

2023年2月24日

卒園遠足(きく組)

晴天の中、今年もきく組さんが卒園遠足に行ってきましたよ~!
場所はたくさんのアスレチックがある「ありのみコース」です。
ほぼ貸し切り状態の中、子ども達は大喜びで遊んでいました。
お昼にはみんなでお弁当を食べて、お菓子交換もしましたよ~
みんなにとって、幼稚園生活の良い思い出になってくれたら嬉しいですね!
また卒園遠足の様子を動画にしましたので、「ムービーで感動!」から良かったらご覧ください。

2023年2月22日

一日入園

今日は4月から浄光寺幼稚園入る新入園児のための一日入園がありました。
まずは手遊びで遊んで、園長先生のお話を聞きました。
すると、きく組のお兄さんお姉さんが皆の前に登場し、園歌を歌ってくれたり、言葉のプレゼントをしたりしてくれましたね。
その後は発表会で披露したお兄さんお姉さんのお遊戯を観ました。
みんなも浄光寺幼稚園に入ったらこんなことをするんだよ~
そうしたら、なにやら聞き覚えのある音楽が鳴って、なんとアンパンマンが登場!
子ども達は大喜びでしたねぇ~
アンパンマンとお母さんお父さんと一緒に「こちょこちょ電車」で遊んで、最後にきく組さんからの手作りバッグをプレゼントをして一日入園は終了です。 幼稚園に入ったらもっと楽しいことがたくさんあるから楽しみにしていてね!

2023年2月21日

誕生日会

この日は2月の誕生日会がありました。
2月生まれの子ども達はプレゼントの言葉や歌やカードを貰って嬉しそうにしていました。
担当の先生からは動物たちの冬眠の話を楽しく教えてもらいましたよ~
最後は先生たちによる「リズムなわとび発表会」を観ました。
今年一番の盛り上がりだったかもしれませんね笑
とても良い誕生日会でした。

2023年2月20日

カワイミニコンサート

今年もカワイ音楽教室さんにご協力してもらい、ミニコンサートを開催していただきました。
身近な曲から有名な曲まで幅広く演奏していただきました。
子ども達は心地よい音楽を静かに聴いていました。
ピアノ、フルート、ヴァイオリンのすばらしい演奏でしたね!

2023年2月17日

なわとび大会(きく組)

晴天の中、数年ぶりになわとび大会を開催いたしました。
今年度はきく組さんのみの参加で、前跳びだけです。
みんなよく頑張って跳んでいましたね!
男の子の1位は359回、女の子の1位は262回でした。
すごいですねぇ~
入賞した子には表彰式で賞状が授与されました。
疲れてきても諦めずに最後まで力を出し切ることの大切さを学んでくれたことと思います。
これからも寒い日はなわとびを跳んであったまりましょう!

2023年2月16日

ドッヂボール大会(きく組)

少し寒かったですが、良い天気だったのできく組さんのドッヂボール大会を開催しましたよ~
お父さんお母さんが見守る中、白熱した試合が繰り広げられました!
展示会製作の合間を縫って練習した成果を発揮していましたね!
みんなよく頑張りました(^o^)/

2023年2月15日

クッキー作り(もも・うめ組)

この日はもも組さんとうめ組さんがクッキー作りをしました。
まずは丸い生地を頑張って伸ばします。
もも組さんには少し大変だったみたいですね~
そのあとは好きな形に型を抜いて、ミールケアさんに焼いてもらいました。
自分で作ったクッキーはお家に持ち帰りましたよ~
幼稚園ではお昼の時間に前もって焼いてもらっていたクッキーを食べました。
その様子は「食育について」をご覧ください。

2023年2月14日

お焚き上げ

みんなが頑張って作った共同作品をお焚き上げしました。
作品に込められた思いが煙になって天に届くように、手を合わせて見守りました。
作るのは大変だったけど、燃えちゃうのは一瞬だったね。

2023年2月11日

展示会

今日は保護者の皆様が待ちに待った展示会です!
子ども達はこの日のために毎日一生懸命作品を作っていました。
今年の共同作品のテーマは「ジョウコウジワールド」と称して、動物&恐竜を作りました。
どのクラスも上手に表現できていますね!
個人作品もみんなの個性が出ていてどれも素晴らしいです!
作品を持ち帰ったら、お家でお子様が頑張ったところなどを聞いてみてくださいね。

2023年1月30日~2月10日

展示会製作②

2月11日の展示会に向けて、どのクラスも大詰めを迎えています。
個人作品を作り終えた子ども達は、みんなで協力して作る共同作品に取り掛かっています。
今年のテーマは「ジョウコウジワールド」です!
もも組さんは草食動物、うめ組さんは肉食動物、きく組さんは恐竜を作っています。
どんな作品が出来上がるか楽しみですねぇ~!
また製作の様子を動画にしましたので、「ムービーで感動!」から良かったらご覧ください。

2023年2月3日

豆まき大会

今日は2月3日。
待ちに待った節分の日です!
晴天の中、広い園庭で豆まき大会をしましたよ~!
担当の先生からは立春のことや、豆まきで心の鬼を退治することなどを教えてもらいました。
みんなで練習していた鬼のパンツの踊りも踊りましたよ~
すると、突然仁王門から本物の赤鬼や青鬼が出てきました!
みんな怖がりながらも「鬼は外ー!」と大きな声を出して一生懸命鬼に豆を投げつけました!
盛り上がりましたね~
本物の鬼たちは豆でやられて去っていきました。
これで心の中の鬼も出て行ってくれたことでしょう!

2023年1月17日~27日

展示会製作①

今子ども達は2月11日の展示会に向けて、製作活動に励んでいます。
それぞれクラスで作るものは違うので、各クラスどんなものが出来上がるのか楽しみですね!
みんな楽しみつつ真剣な様子で作っていて、個性豊かな作品が出来上がってきています。
そんな製作の様子を動画にしましたので、「ムービーで感動!」から良かったらご覧ください。
来週はクラスのみんなで協力して作る共同作品に取り掛かると思うので、そちらの様子はまた今度お伝えします!

2023年1月25、26日

凍ってる!

気象庁から十年に一度の強烈寒波が来ると言われていましたが、本当に来ましたね!
それでも子ども達は元気に外で遊んでいます。
さすがですね!
外の気温がマイナスになったのか、お水舎やビオトープ、ホースの中など、あらゆるものが凍っていました。
子ども達はそんな氷を見つけて割ってみて、光に透かしてみたり、砂場でお山に差して氷の山を作ったりして遊んでいましたよ~
ハートの形の氷も見せてくれました!
冬ならではの遊びを楽しんでいます❄

2023年1月20日

うどん作り(きく組)

今日のきく組さんはうどん作りをしましたよ~
みんなでうどんの“コシ”を出すために、一生懸命足でふみふみしました!
ふみふみした生地はミールケアさんに伸ばしてもらって、うどんの麺のサイズにカットしてもらいましたよ~
きく組さんがふみふみしたうどんは、お昼にカレーうどんとして食べました!
しっかり“コシ”は出てたかな?

2023年1月16日

誕生日会

この日は1月の誕生日会がありました。
1月生まれの子ども達はプレゼントの言葉や歌やカードを貰って嬉しそうにしていました。
担当の先生からはお正月遊びやおせち料理のそれぞれの意味を教えてもらいましたよ~
最後は先生たちによる十二支の劇を観ました。
とても良い誕生日会でした。

2023年1月11日

始業式

あけましておめでとうございます!
今日から3学期が始まりました。
みんなはどんな冬休みを過ごしたかな?
担当の先生からは、①か②のどちらが正解かのクイズに答えながら進むマップで、3学期にあるいろいろな楽しい行事について教えていただきました。
3学期はあっという間だけど、たくさん思い出作ろうね!

2022年12月20日

終業式

今日は2学期の終業式がありました。
担当の先生からは2学期にあった行事のことや、それによってみんなの心と体が大きくなったことの話をしていただきました。
幼稚園はこれで冬休みに入るけど、みんなは病気に気を付けて、楽しい冬休みを過ごして元気な姿で3学期に幼稚園に来てね!

2022年12月15日

誕生日会&お楽しみ会🎄

今日はまず12月生まれの子の誕生日会がありました。
誕生日のお友達は嬉しそうに言葉や歌やカードのプレゼントを貰っていましたね。
今年の12月生まれの子はとても多かったのですが、先生も6人が12月生まれで、12月生まれって人気なんですねぇ~
担当の先生からは、冬木のことや冬眠のことなどを教えていただきました。
続きまして、後半はお待ちかねのお楽しみ会です!
ベランダから颯爽とサンタさんが登場してみんな大喜びです。
事前にクラスで聞いておいたサンタさんへの質問をしたら、なかなか意外な回答が返ってきましたね。
最後に先生たちからクリスマスソングの合奏がありました。
上手でしたねぇ~
お楽しみ会が終わってお部屋に戻ると、サンタさんからのプレゼントが隠されていました!
思い出に残る誕生日会とお楽しみ会になりましたね。

2022年12月14日

味噌・ふりかけ作り(もも・うめ組)

今日はもも組さんがふりかけ、うめ組さんがお味噌を作りましたよ~
もも組さんは、すり鉢に入った青のり、鰹節、胡麻、シラスなどをゴリゴリと混ぜてオリジナルのふりかけを作りました!
一人が混ぜて、一人がすり鉢を押さえてくれています。
今日の給食はきつねうどんだったので、作ったふりかけはお家に持ち帰りました。
お家でご飯にかけて食べてみてね🍚
うめ組さんは袋に入った大豆と麹と塩を一生懸命手でつぶして混ぜて、ころころ丸めてお味噌を作りました。
と言っても完成するのはもっと先のお話。
半年ぐらい寝かせて、年長さんになったらお泊まり保育で食べますよ~
お楽しみに!

2022年11月22~12月14日

外遊び

お外は寒いですが、子ども達は元気いっぱい遊んでいます!
秋から冬へと移り変わり、イチョウの葉も緑から黄色に変化しています。
木がたくさんある浄光寺幼稚園ですので、この時期は落ち葉がいっぱい!!!
毎朝ゴミ袋が10袋以上出来上がります!
きれいに掃除しても午後には落ち葉がたくさん落ちていて、子ども達はその落ち葉を拾って遊んだり、ブーケにしたり、ドングリを集めたり、自然の遊びをたくさんしています。 他にも、先生たちとだるまさんが転んだをしたり、ドッヂボールをしたり、カマキリを見つけて観察したり、チャーリーブラウンに髪の毛を生やしたりもしていました笑 子ども達って自分たちで遊びを考えて、自由に遊んでいるから見ていて本当に面白いです!
そんな外遊びの様子を動画にしましたので、「ムービーで感動!」から是非ご覧ください(∩´∀`)∩

2022年11月15~29日

発表会の練習(予行までの様子)

子ども達と先生達は、12月10、11日の発表会に向けて一生懸命練習をしています。
年中少はお遊戯や舞踊劇、年長さんはお遊戯や言語劇、オペレッタを披露します。
それとは別に、合唱・合奏・カスタネット曲、ハーモニカ曲などの発表もあります。
各クラス毎日頑張って練習しているので、当日を楽しみにしていてください!
そんな練習の様子を動画にしましたので、「ムービーで感動!」からよかったらご覧ください。
当日まで何も知らない方がいい!という人は発表会が終わってから観てみてくださいね。

2022年11月11日

お会式

今日は浄光寺幼稚園で行われる2つの仏教行事の内の1つ、お会式が行われました。
お会式は日蓮聖人がお亡くなりになったことを偲ぶ式です。
まずは、代表の子ども達による献灯、献香、献華が行われ、みんなでのの様の歌を歌いました。
そのあとは、のの様がいつもみんなのことを見守ってくれていることや、みんなに守ってほしい大切な3つのことを教えてもらいました。
そして、日蓮聖人の一生の紙芝居を観て、最後に南無妙法蓮華経と3回唱えてお会式は終了です。
厳かな空気の中、みんな心を落ち着かせて参加できていましたね。

2022年11月10日

もちつき大会

今日はみんなが楽しみにしていたもちつき大会です!
みんなで本物の臼と杵を使って、お餅をぺったんぺったんぺったんこ~♪しましたよ~!
粒の状態だったもち米が、だんだん粘ってきてお餅になっていくのは見ていて面白かったですね~
お餅をついたあとは、お待ちかねのモグモグタイムです!
つきたてのお餅を食べている様子は「食育について」をご覧ください。
当日、協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2022年11月9日

もち米とぎ見学

この日はPTAの方々にご協力いただき、翌日のもちつき大会に使うもち米を研いでもらっているところを見学しました。
研いでいく内に透明だった水がどんどん白く濁っていくのがわかりましたね。
もち米と普通の米を見比べて、どっちがもち米かクイズもしてもらいました!
このもち米が明日どうやってお餅になるか楽しみですねぇ~!

2022年11月7日

誕生日会

今日は11月生まれの子の誕生日会を行いました。
お誕生日のお友達は嬉しそうにカードや言葉や歌のプレゼントを貰っていました。
担当の先生からは七五三についてのお話をしてもらいました。
最後は先生たちが音楽に乗りながら絵合わせを披露しました。
最初はお芋かなと思ったけど、合わせてみたら手袋になったり、なかなか面白かったですね~
良いお誕生日会でした!

2022年10月27、28日

秋の保育参観

2日間に分けて、秋の保育参観が行われました。
秋の保育参観では、秋の自然物(落ち葉や枝、木の実、ドングリ、松ぼっくりなど)を使った製作物を作ります!
各クラスでそれぞれ違うものを作っており、なかなか面白い作品がたくさんできていましたね~
みんな作っている間はとっても集中して作っていましたね!
世界に1つだけの作品だから、お家で大切に飾ってね~

2022年10月21日

サンマ焼きパーティー🐟(きく組)

みなさん、最近サンマが高騰しているのをご存知でしょうか。
全国的に不漁が続き、なかなかサンマが手に入らないようです。
毎年恒例のサンマ焼きパーティーですが、今年はできないかもしれないと言われていました。
しかし、秋の味覚であるサンマを食べさせてあげたかったので、なんとかサンマを集めてきく組さんだけ行うことができました。
園庭ではミールケアさんからサンマの説明を聞き、実際に生のサンマを持って観察してみました。
大きさや体の色、口の形などはどうなっていたかな?
そして、実際に外で焼いているサンマも観ました。
サンマのいいにおいがしましたね!
お部屋に戻ってからは、ミールケアさんに教わりながら箸でサンマの骨を取ってみました。
上手に取れたかな?
きれいに骨が取れたらいよいよサンマを食べます!
食べている様子は「食育について」をご覧ください。

2022年10月20日

お芋掘り🍠

この日は最高の秋晴れで芋掘り日和でした!
みんな手を真っ黒にさせて、一生懸命ほりほりしてお芋を引っこ抜いていましたよ~
お芋が抜けた時のみんなの笑顔は最高ですね!
持ち帰ったお芋はお家でお母さんに料理してもらってね~

2022年10月19日

誕生日会

今日は10月生まれの子の誕生日会がありました。
王冠を被った誕生者の子ども達は、みんな嬉しそうに言葉やカードのプレゼントを貰っていました。
担当の先生からは、実りの秋について教わり、最後は先生たちによるハロウィンの劇を観て終了です。
良い誕生日会でしたね。

2022年10月14日

鼓笛隊披露

この日はきく組さんが、もも・うめ組さんのために特別に鼓笛隊を披露しましたよ!
運動会当日はゆっくり観られなかった鼓笛隊を、もも組さんは廊下から、来年実際にやるうめ組さんは間近で観ました。
すごく上手でしたねぇ~!
演奏後、きく組さんは無事に運動会を終えられたことをのの様に手を合わせて報告しました。
うめ組さんは来年頑張ってね!

2022年10月12日

秋の遠足

この日も雨が心配でしたが、遠足に行く時間になったら雨が上がりました!
日頃の行いが良いんですかね?笑
というわけで、みんなが楽しみにしていた市川市動植物園に遠足に行ってきましたよ~!
いろんな動物さんを観たり、みんなでお弁当を食べたり、お菓子交換をしたりしました。
きく組さんはアスレチックで遊んだりもしました!
とっても楽しかったみたいです!
みんなは何の動物が一番印象に残ったかな?

2022年10月8日

運動会

連日雨が続き8日に運動会を行えるか心配でしたが、なんとこの日だけ晴れました!
きっとみんなが頑張って練習していたからですね!
コロナ禍ですので人数制限や競技の削減はしましたが、晴天の中とても良い運動会を行えました。
子ども達はこれまで頑張ってきた練習の成果を存分に発揮していましたね!
保護者の方々にはお忙しい中ご来園いただき、またたくさんの応援をありがとうございました。

2022年10月3、4日

柿を採ったぞ~(うめ、きく組)

もも組さんに続いて、うめ・きく組さんも柿をもぎもぎしましたよ~
お兄さんお姉さんなので、先生に肩車をしてもらいながら、もも組さんが届かなかった高いところの柿を採りました。
その後のの様にお供えして、次の日にみんなで給食の時間に柿を食べましたよ~!
その様子は「食育について」をご覧ください。

2022年9月30日

柿をもぎもぎ(もも組)

柿がいい感じに熟してきたので、一足お先にもも組さんがもぎもぎしちゃいましたよ~
先生にだっこや肩車をしてもらって、腕を伸ばして採りました。
結構力がいるみたいで頑張って採ろうとしていたのが可愛かったです笑
採った柿はのの様にお供えして、今度お昼に食べますよ~!
お楽しみに!!!

2022年9月22日

彼岸花と柿

お彼岸中ということで、今年もきれいに彼岸花が咲きました。
うめ1組のクラスカラーと同じ真っ赤な彼岸花です!
写真にちょっとだけ写っていますが、白い彼岸花も少しだけ咲いてますよ~
そしてそして、今年も柿がたくさん実っています!
いくつかきく組さんと一緒にのの様にお供えしました。
まだまだ青いので、熟したらみんなで収穫して食べよーね!
たぶん運動会後なのでお楽しみに~\(^o^)/

2022年9月6日

誕生日会

この日は8月と9月の誕生日会が行われました。
スイカの冠が8月の子で、ブドウの冠が9月の子です!
お誕生日の子ども達は嬉しそうに言葉や歌やカードのプレゼントを貰っていました。
担当の先生からは十五夜の話や、月の満ち欠けについて教えてもらいました。
最後は先生たちによるウサギのダンスを観て終了です。
良いお誕生日会でしたね!

2022年9月2日

始業式

長い長い夏休みが終わり、今日からまた幼稚園スタートです!
2学期の始業式では、司会の先生から2学期にある様々な行事について教えてもらいました。
行事を通して皆の心と体は大きく成長するでしょう!
他には、産休中だった先生から赤ちゃんが産まれましたというおめでたいお手紙と、2学期から入園することになった3人のお友達の紹介がありました。
今学期もたくさん幼稚園で楽しもうね!

2022年8月24日

盆踊り大会

この日は天気が心配でしたが、無事に盆踊り大会を行えました。
夕方に浴衣を着たみんなが、幼稚園で作ったうちわを持って集まってきました。
残念ながら今年度も学年ごとでしたが、みんな練習してきた「ケロヨン音頭」「すみっコぐらし音頭」「アラレちゃん音頭」を楽しそうに踊っていました!
帰りに渡した提灯はお家で火をつけてみてね~
未就園児の子ども達にはヨーヨーのお土産がありましたよ!
夏季保育と盆踊り大会をまとめた動画を作ったので、良かったら「ムービーで感動!」からご覧くださいね~!

2022年8月23日

夏季保育『お店屋さんごっこ』

夏季保育2日目は、園舎内でお店屋さんごっこをしましたよ~
チケットを使って、「わなげ屋さん」や「メダル屋さん」「金魚すくい」「アイス屋さん」の4つのコーナーを回りました!
お部屋ではスライム作りもしましたよ~
縁日みたいでみんな楽しそうでしたね!

2022年8月22日

夏季保育『ウォーターパーク浄光寺』

みんな夏休みは楽しんでいるかな?
今日は久々にみんなが幼稚園に来てくれました。
夏季保育1日目は『ウォーターパーク浄光寺』です!
園庭でみんなで元気いっぱい水遊びをしましたよ~
「ぞうさんスプリンクラー」「ちびっこプール」「色水遊び」「的あて」「絵の具コーナー」の5つのコーナーを自由に選んで遊びまくります!
色水遊びでは底に沈んでいる宝を探したり、的あてでは水風船を的に目掛けて投げたり、どのコーナーもとっても楽しそうでしたね!
夏ならではの遊びでした。

2022年7月21~22日

お泊まり保育(きく組)

今年も、感染予防を徹底した上で年長さんのお泊まり保育を実施しました。
まずはみんなでホールに行き、「仕掛けドミノ」をしました。
幼稚園にあるもので『ピタゴラスイッチ』のように色々な仕掛けを加えたドミノです!
途中止まってしまったりもしましたが、みんなすごく楽しんで参加していました。
そのあとは、天気が良かったのでみんなで園庭で帽子取りゲームをしました。
あたりが暗くなってきたので、キャンプファイヤーの時間です。
みんなで踊っていたら「浄光寺プリキュア」達も来たので一緒に踊りました。
園舎に戻ってからは、ホールでディズニーの映画鑑賞をしました。
真っ暗の中、本当の映画を観ているような感じで子ども達は喜んでいましたね!
夜になり、先生に絵本を読んでもらいながら眠りにつきました。
次の日は、元気にラジオ体操をして、本堂に入ってのの様に手を合わせたら、朝食の時間です。
年中さんの時に作った味噌を使った「肉みそドッグ」を食べました。
自分たちで作った味噌だからおいしいね!
そのあとは外で「クラス対抗三輪車リレー」をしました。
最後はお泊まり保育を頑張った証としての賞状を貰ってお泊まり保育の終了です。
この二日間で子ども達はとても成長しました。
子ども達にとって、ひと夏の良い思い出になっていたら嬉しいです。

2022年7月19日

終業式

この日は一学期の終業式でした。
司会の先生からは、一学期に何があったか、二学期にはどんなことが待っているかなどを教えてもらいました。
また、夏休みを楽しく過ごすための注意点などのお話もありました。
これから長い夏休みに入るけど、みんな元気に健康で楽しんでね~!

2022年7月15日

誕生日会

今日は7月生まれの子の誕生日会がありました。
みんな嬉しそうに言葉やカードのプレゼントを貰っていました。
ちょうど7月15日は理事長先生のお誕生日で、今年で89歳になりました。
担当の先生からは、お化けのバケちゃんと一緒に夏の過ごし方について教わり、最後は先生たちによるラインダンスを観て終了です。
先生たちすごく息が合ってましたね!
とても良い誕生日会でした。

2022年7月12日

ナスもできました🍆(きく1組)

ミニトマト、キュウリに続き、きく1組さんのナスも無事にできました! なんかまん丸だね笑
こちらものの様にお供えしました。
お泊まり保育で食べられるといいね!

2022年7月11日

キュウリを収穫しました🥒(きく2組)

きく3組さんのミニトマトに続き、きく2組さんのキュウリもできましたよ~
変な形の面白いキュウリが3本できていました!
食べごろだったので収穫してのの様にお供えしました。
お泊まり保育で食べられるかな?

2022年7月8日

子どもまつり

今年度もコロナ禍なので、地域の子ども達は呼ばずに在園児のみで子どもまつりを行いました。
短い時間ではありましたが、くじ引きやスーパーボールすくい、魚釣り、ヨーヨー釣り、手作りおもちゃなど様々なコーナーを楽しみました!
なんと、かき氷も食べちゃいました!
夏って感じだね~
準備や当日にお手伝いをしてくださった保護者の皆様方、ありがとうございました。
子ども達はとっても喜んでいました。
サクッと作ったので短いですが、簡単な動画もありますのでよかったら「ムービーで感動!」からご覧ください。

2022年7月8日

お焚き上げ

みんなが書いた短冊を付けた笹をお焚き上げしました。
お願い事が煙となって天に届き、きっと叶うことでしょう。
子ども達は手を合わせて心を落ち着かせ、煙が昇っていくのを見つめていました。

2022年7月5日

七夕会

7月7日は七夕なので、少し早いですが七夕会を行いました。
本物の笹の葉に願い事を書いた短冊を付けて、叶いますようにとお願いしました。
担当の先生からは七夕の話や星の話、夏に食べる野菜の話などをしてもらいました。
最後は先生たちによる七夕のオリジナル劇を観て終了です。
みんなの願い事が叶うといいねぇ~!

2022年6月28日

ミニトマトができたよ!(きく3組)

きく3組さんが育てていたミニトマトができましたよ~
のの様にみんなで報告しにいきました。
さすがにみんなで食べられる分はないから、どうしようかね!?笑

2022年6月23~24日

プール遊び

3年ぶりにプール遊びが始まりましたよ~!
今年は梅雨があっという間に明け連日暑い日が続いているので、子ども達も冷たい水に喜んでいます。
みんなとっても良い笑顔で楽しんでいますね!
まだまだプール遊びは続くので、夏を満喫してね!
今回久しぶりに動画も作ってみたので、「ムービーで感動!」から是非ご覧ください(`・ω・´)
子ども達の満面の笑みが見られますよ~!

2022年6月16~28日

五中のお兄さんお姉さんが来てくれたよ!

今年度も五中のお兄さんお姉さんが来てくれましたよー!
限られた時間でしたが、子ども達とたくさん遊んでくれました。
ありがとうございました。
みんなすごく喜んでいましたよ!
また遊びに来てね~!

2022年6月20~23日

水遊び

まだ梅雨は明けていないようですが、子ども達は天気が良い日に水遊びをしていますよ~
空の洗剤容器で水を出して遊んでいます!
お友達の足にかけたり、地面に絵を描いたり、先生にかけたり!
夏らしい遊びですね~
3年ぶりにプールも始まり、その様子は近々更新予定なのでお楽しみに!!!

2022年6月21日

またビワを収穫!(もも組)

うめ・きく組さんに続いてもも組さんもビワを収穫しましたよ~
初めて見る子も多かったみたいですね!
もぎっと採ってます!
ちゃんとのの様にお供えしておててを合わせてなむなむしました。
もちろんお昼に食べたので、その様子は「食育について」をご覧ください。

2022年6月21日

メダカの赤ちゃんが産まれたよ~🐟

ビオトープで飼っていたメダカさんが卵を産んでいたのですが、ついに赤ちゃんが産まれました!
みんな赤ちゃんを覗いて興味津々です。
大きくなったらビオトープに入れてあげようね~

2022年6月21日

誕生日会

この日は6月の誕生日会が行われました。
お誕生日の子ども達は嬉しそうに言葉や歌やカードのプレゼントを貰っていました。
担当の先生からは雨の大切さやダムの役割を教えてもらいました。
最後は先生たちによるカエルのダンスを観て終了です。
良いお誕生日会でしたね!

2022年6月14日

避難訓練

今年度初めての避難訓練を行いました。
机の下に隠れたり、ハンカチを口にあてて走らずに避難したり。
もも組さんは初めてだから少し戸惑いがあったけど、日々の訓練がいざという時に役立つから、しっかり覚えておこうね!
最後は先生たちがバケツリレーの消火訓練をしました。

2022年6月13日、16日

ビワをもぎもぎ!(うめ・きく組)

今年も浄光寺幼稚園の大玄関前にあるビワの木に実がいっぱい実りました!
というわけで、うめ組さんときく組さんがもぎもぎしましたよ~
採ったビワはお昼のデザートで食べました!
その様子は「食育について」をご覧ください。

2022年6月10、11日

春の保育参観

今日は春の保育参観です。
この日の為に子ども達はお父さんお母さんの顔を描いて、手渡しするプレゼントを作っていました。
当日は、お父さんお母さんが見守る中、アブラハム体操を踊ったり、自己紹介をしたり、お歌を歌ったり、先生のお話を聞いたりしました。
そしていよいよ自分のお父さんお母さんの前に行き、ありがとうの感謝の気持ちと歌、最後に手作りのプレゼントを渡しました。
皆さん感動していましたね。
我が子の成長した姿を見られたんじゃないかと思います。
お家に帰ったらたくさん褒めてあげてくださいね!

2022年6月3日

虫歯予防講習会

今日は虫歯予防講習会です。
まずはみんなで「ねずみの前歯」の手遊びをしました。
その後は担当の先生から乳歯と永久歯の話や、歯磨きをしないと虫歯になってしまうことなどを楽しく教えていただきました!
そして、実際の歯の模型を使って、歯ブラシの使い方を教わりました。
最後はみんなで「はをみがきましょう」のお歌を歌って終了です。
今日からお昼ご飯を食べたあとは歯磨きするから頑張って磨いてね!

2022年6月2日

ザクロの木を植えました🌲

幼稚園にある日本庭園に新たにザクロの木を植えました!
すでに赤いお花が咲いています。
実が大きくなったら、もしかするとみんなで食べられるかもしれないのでお楽しみに!
最近雨が降ったり暑かったり寒暖の差が激しいですが、天気が良い日は子ども達は元気いっぱい遊んでいますよ~

2022年5月24日

誕生日会

この日は5月生まれの子のお誕生日会がありました。
みんな嬉しそうに言葉や歌、カードのプレゼントをもらっていました。
担当の先生からは、GWにあった祝日の話や季節による木々の変化について教えていただきました。
最後は先生たちによる「へんしんトンネル」を観ました。
同じ言葉を言っていたら違う言葉になって面白かったですね~
とてもいい誕生日会でした!

2022年5月13日

誕生日会

5月になってしまいましたが、4月生まれの子の誕生日会を行いました。
4月生まれの子ども達は嬉しそうに言葉や歌、カードのプレゼントを貰っていました!
担当の先生からは誕生日会ではどんなことをするのかを教えてもらいました。
みんな、自分の誕生日がくるのを楽しみにしていてね!

2022年5月11日

外遊び

外遊びのお約束ができたので、今日からボール、スケーター、手押し車の解禁です!
天気も良く、みんな大喜びで外に出ていきました。
広い園庭で異年齢の子ども達が一緒になって遊んでいます!
先日植えたアサガオにお水をあげている子どももいますし、金魚とメダカがいるビオトープを覗いている子どももいました。
たくさん自然と触れ合ってね!

2022年5月10日

春の遠足(きく組)

コロナになってから行けてなかった親子遠足ですが、今年も親子遠足という形では行けませんでした。
しかし、きく組さんだけの遠足として市川市動植物園に行ってきました!
もも組さんの時から遠足に行けていなかった学年なので、みんなとても喜んで動物を見たり、お弁当を食べたり、アスレチックで遊んだりしていました!
みんなの幼稚園時代の楽しい思い出になってくれたら幸いです。

2022年5月9日

対面式

今日は対面式です。 新しく浄光寺幼稚園に入ったもも組さんに、先生たちが自己紹介をしました。
そして、お兄さんお姉さんのうめ・きく組さんと向かい合って挨拶をしました。
これからお外で一緒にいっぱい遊ぼうね!

2022年4月28日、5月6、10日

アサガオの種植え

今年も各クラス毎にアサガオを育てます!
みんなで協力して、土に穴を空けて種を植えてお水をあげました。
大きく育つように、みんなで毎日お水あげようね~
うめ組さんは花壇にお花の種も植えました。
どんな花が咲くかお楽しみに!

2022年4月22日

こいのぼりだ!

もう少ししたら5月5日の子どもの日なので、園庭に大きなこいのぼりをあげました。
こどもたちは喜んで大きなこいのぼりを見上げています!
みんなもこいのぼりのように大きく成長してね~!
外遊びも始まったので、各々楽しそうに遊んでいますよ!
砂場の上にある藤の花もきれいに咲いていました。
見てみてね!

2022年4月18日

園庭巡り(もも組)

もも組さんが遊具の使い方や、行ってはいけない場所など、園庭でのルールを先生に教えてもらいました。
外遊びが始まったらルールを守って楽しく遊んでね!
うめ組さんやきく組さんはもも組さんにいろいろ教えてあげてね~!

2022年4月11、13日

園庭巡り(うめ・きく組)

うめ組さんときく組さんが園庭で遊具の使い方を再確認しました。
外遊びが始まったらルールを守って遊んでね!
もも組さんにも教えてあげてね~

2022年4月11日

園内巡り(もも組)

もも組さんが先生の案内で幼稚園の園舎内を見て回りました!
給食室や先生たちのお部屋、絵本のお部屋など、いろいろあったね~
ゆっくり覚えていってね!

2022年4月9日

入園式

今日は令和4年度の入園式です。
もも色バッジを付けてピカピカの制服を着たかわいい新入園児が、浄光寺幼稚園に入園です!
今年もコロナの関係で各クラスで短時間での入園式となりましたが、思い出に残る入園式となりました。
これからいっぱい色んな楽しいことしょうね~!

2022年4月8日

始業式&花まつり(うめ・きく組)

令和4年度の最初の行事である始業式が行われました。
みんな楽しい春休みを過ごせたかな?
新しいバッジを付けて、一つ学年の上がった子ども達が元気に登園してきてくれました。
始業式では担当の先生から、一学期にどんな行事があるか教えていただきました。
始業式のあとは花まつりです。
4月8日はお釈迦様のお誕生日なので、本堂で代表の子ども達が灌仏をしたり、献灯・献香・献花をしました。
そして、みんなで静かに手を合わせました。
先生たちによるお釈迦様の一生のペープサートを観て、甘茶のグミを貰って終了です。
今年度もみんなで元気いっぱいに遊ぼうね!

2021年度の過去の情報は、こちら

年間行事

  • 自然にふれあえる事や日本の四季の良さを肌で感じとれるように季節に応じた行事を行っています。
  • 行事を通して様々な人との関わりや、両親への感謝の気持ちを伝えていきます。
  • 一人一人の子ども達の成長と集団の中だからこその成長が見られます。そして心と身体がバランス良く成長していける手助けにもなっています。
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月

年間を通しての行事

毎月実施 お誕生日会
お誕生日会を通して、自分の成長を知るとともに、育てて下さった親への感謝の気持ちを持たせます。
言葉や歌のプレゼントをしてもらったり季節に応じて出し物を毎回工夫して考えています。
5月~2月 ファミリーキッズ
未就園児対象に土曜日に毎回60分程おこなわれています。参加費は無料です。
5月~2月 子育てセミナー
保護者の方を対象にした「子育てセミナー」が
5月から2月まで毎月1回色々なラインナップでおこなわれています。

一日の流れ

8:30 順次登園

バスコースや歩きコース子どもたちが登園し、バスコースの子ども達はのの様に手を合わせてクラスに入ります。

9:00 外遊び

どのクラスの子どもたちともあそべる自由な時間です。砂場は大人気です。
その他コンビネーション遊具も人気で、たくさんの子ども達が順番に並んで遊んでいます。特に年長は年少の手をとり、遊んでくれています。

10:00 一斉保育

その日のカリキュラムに沿っての保育が始まります。日々工夫された色々な活動があり、子ども達の成長を促します。

11:30 昼食

曜日によって自園給食を全員で食べます。
年長は配膳も手伝います。野菜嫌いな子ども達も手作り料理で温かい物だと自然と口にしてくれています。

13:00 外遊び

クラスの子ども達と遊ぶ事が多いです。天気の良い日はやはり外遊びが一番です。
この時間が友達との関わりを深めていきます。

14:00~15:00 順次降園/外遊び

歩きコースの子ども達は帰りに本堂前でのの様に手を合わせます。
どのクラスの子どもたちとも遊べます。この遊びの時間で様々な体験をして人との関わりを学んでいきます。

※「自由」→「一斉」→「自由」の混合保育です。