ちびっこ保育(1・2歳児保育)


ちびっこ保育体験会(2歳児クラス)

今日はちびっこ保育の2歳児クラスの体験会がありました!
1歳児クラスの体験会の時と同じように、みんなで朝のお歌やご挨拶をしたあとは、触れ合い遊びをしたり、手遊びをしたり、体操をしたり、「遠足ごっこ」をしましたヾ(≧▽≦)ノ でも、2歳児クラスさん用に少し難易度は上がっています!
遠足ごっこでは、新たにお山登りも加わっています⛰
最後は先生に絵本を読んでもらって終了です。
参加していただいた方々、ありがとうございました!
12月12日の未就園児対象の入会説明会にも是非ご参加くださいね~!

ちびっこ保育体験会(1歳児クラス)

今日はちびっこ保育の1歳児クラスの体験会がありました!
みんなで朝のお歌やご挨拶をしたあとは、触れ合い遊びをしたり、手遊びをしたり、体操をしたりして遊びましたよ~((((oノ´3`)ノ その後は「遠足ごっこ」をしました!
バスに乗って動物さんとタッチして、お花畑をハイハイして、栗を採ったらまたバスに乗って帰ってきました(≧◇≦)
最後は先生に絵本を読んでもらって終了です。
お足元の悪い中、参加していただいた方々、ありがとうございました!
12月12日の未就園児対象の入会説明会にも是非ご参加くださいね~!

もちつき大会

ちびっこ保育のみんなもおもちをぺったんこしましたよ~
お母さんや先生と一緒にぺったんぺったん!
その後はお外でつきたておもちを食べました(#^^#)
柔らかくて美味しかったね!

マラカス作り

今日のちびっこさんは、オリジナルのマラカスを作りましたよ~ヾ(≧▽≦)ノ
ペットボトルにドングリを入れて、まわりをシールで装飾しました!
最後はみんなで音楽に合わせてフリフリして楽しみましたよ~((((oノ´3`)ノ
お家でもフリフリしてみてね!

お母さんと柿を採ったよ!


今日のちびっこさんは、お母さんと一緒に柿を採りましたヾ(≧▽≦)ノ
浄光寺幼稚園にある柿の木が、今年はたくさん実ったのでちびっこさんにも採ってもらったのです!
採った柿は残念ながらちびっこさんは食べられないのですが、もも組さんになったら食べられるから来年楽しみにしててね~!

おいもを掘ったよ~🍠


ちびっこさんも「おいもほり」をしましたよ~(≧◇≦)
小さなおててで頑張ってほりほりしました!
持ち帰ったおいもは美味しく食べてね!

絵の具あそび🖌

今日はお外が雨です☂
だからお部屋で絵の具あそびをしましたよ~🖌
まずは黄色い絵の具でバナナを塗ってみました🍌
その後はリンゴを塗って~🍎
使っていた赤い絵の具に青い絵の具を入れてみると~?
なんと!
紫色の絵の具に変身\(◎o◎)/!
紫の絵の具を使ってブドウを塗ってみました🍇
みんな上手に塗れましたね(´ω`)

お誕生日会

今日のちびっこさんはお誕生日会をしましたよ~!
嬉しそうにカードを貰っていましたね(≧▽≦)
その後は先生たちによるヒヨコさんのパネルシアターを観て、最後にみんなが好きなグルグル洗濯機をしましたよ~!
次にみんなに会うのは盆踊り大会かな?
楽しい夏休みを過ごしてね~!

七夕飾り🎋 6月26、28日

今週のちびっこさんは七夕飾りをしましたよ~!
オリジナルの短冊を作って、裏にお願い事を書いて、笹に飾り付けしました🎋
ちなみに笹は幼稚園のお庭に生えている笹ですよ~
みんなの願い事が叶いますよ~に(^◇^)

親子遠足

今日はなんと5年ぶりぐらいに、ちびっこさんの親子遠足に行ってきましたよ~
\(^o^)/
場所は大町にある市川市動植物園です!
みんなで動物さんを観たり、体操をしたり、ボール送りをしたり、一緒にいっぱい遊びましたヾ(≧▽≦)ノ
途中で偶然アルパカさんがお散歩に来てくれたので触ってみましたよ~!
ふわふわでしたね!
その後はみんなでお弁当を食べて遠足は終了です。
良い天気、というよりめちゃくちゃ暑かったですけど、とっても楽しい一日になりましたね!!