柿をもぎったぞ~!
れんげ組さんも浄光寺幼稚園の柿をもぎもぎしました!
先生に抱っこしてもらって、一生懸命引っ張って採りました(`・ω・´)
れんげ組さんは給食のデザートに柿を食べるから楽しみにしててね~!
れんげ組さんも浄光寺幼稚園の柿をもぎもぎしました!
先生に抱っこしてもらって、一生懸命引っ張って採りました(`・ω・´)
れんげ組さんは給食のデザートに柿を食べるから楽しみにしててね~!
とっても良い天気の中、「おいもほり」に行ってきました!
お父さんやお母さんと一緒においもを掘りましたよ~!
大きいや小さいの、太いのや細いの、いろいろあったねぇ🍠
持ち帰ったおいもは美味しく料理してもらってね(≧▽≦)
幼稚園の運動会に未就園児のみんなも参加しましたよ~!
未就園児競技には、れんげ、ちびっこ、ヒカリ、一般の方たちが参加しました\(^o^)/
ゴールした子にはプレゼントをお渡ししました🎁
たくさんの方に参加していただきありがとうございました!
この日はれんげ組さんでも誕生日会でした~👑
3人の男の子です!
嬉しそうにカードを貰っていますね~(●^o^●)
先生からはマジックショーの出し物がありましたよ!🎩
今日のれんげ組さんは色水あそびをしましたよ~
小さなペットボトルにキラキラしたセロハンやビーズを入れて、洗濯ノリとお水を入れました✨
それだけでもキレイですね(^^)
その後は絵の具の魔法をかけてふりふりすると~?
あら不思議!
お水に色が付きました\(◎o◎)/!
出来上がったジュースを、みんなでふりふりしたり、乾杯したりしました(´ω`)
今日はれんげ組さんの保育参観です。
まずはみんなが大好きなアンパンマンの曲で、音楽に合わせて身体を動かしました!
みんなかわいく踊れていましたね(^^)
その後はいよいよメインの七夕製作です!
織姫様と彦星様のお顔を描いたり、短冊に絵を描きましたよ~
その後は短冊にお願い事を書いて、幼稚園でとった笹に付けました。
みんなの願い事が叶うといいね!
れんげ組がスタートして3カ月ほどですが、みんなとっても成長していましたね(●^o^●)
保護者の方々にはお忙しい中ご来園いただきありがとうございました。
だんだん暑くなってきましたね~(;´Д`)
というわけで、れんげ組さんもお水遊びをしましたよ~
冷たくて気持ちいね!
これから暑い日はお水遊びするので楽しみにしていてね(^o^)/
今日は6月生まれの誕生日会でした!
今月は2人のお友達です(#^^#)
嬉しそうに手作りの誕生日カードを貰っていましたよ~
担当の先生からはカタツムリのお家探しの出し物がありましたね。
みんなのお家はどんなお家かな?🏠
大玄関前にある桃の木にたくさん実った桃を、れんげ組さんが一足先にもぎもぎしちゃいましたよ~🍑
まだ少し硬いけど、置いておけば柔らかくなるかな(。´・ω・)?
デザートで食べる予定なのでお楽しみに!
今日のれんげ組さんはシャボン玉遊びをしましたよ~!
先生が吹いたシャボン玉や、不思議な杖から出るシャボン玉をみんなで追いかけて遊びましたヾ(≧▽≦)ノ
触ると割れて不思議だったねぇ~