お問い合わせページへ

未就園児教室

令和7年度「ちびっこ保育1歳児クラス」と「さくら組」

  対象年齢:令和5年4月2日生まれ~令和6年4月1日生まれ

令和7年度「ちびっこ保育2歳児クラス」と「れんげ組」

  対象年齢:令和4年4月2日生まれ~令和5年4月1日生まれ
【入会説明会】
令和7年度の「ちびっこ保育」「れんげ組」「さくら組」「満3歳児保育」の入会説明会は12月12日(木)に行います。

【入会申し込み日】
 
令和6年12月19日(木) 9時~16時(つぼみ組に入っている方、兄弟関係の方)
  10時~16時(一般の方)


【ちびっこ保育 1歳児クラス(つぼみ組)】
 毎週水曜日 9:00~10:20(Eクラス)
10:40~12:00(Fクラス)


【ちびっこ保育 2歳児クラス(はな組)】 
 毎週木曜日 9:00~10:20(Aクラス)
  10:40~12:00(Bクラス)
 毎週金曜日 9:00~10:20(Cクラス)
  10:40~12:00(Dクラス)


【れんげ組(2歳児)】
 平日毎日(月~金) 9:00~15:00

※れんげ組は満3歳児に達した子どもが年少クラスに入り空きが出ることがありますので、ご希望の方は園にご連絡ください。

【さくら組(1歳児)】
 平日毎日(月~金) 9:00~15:00

※令和6年度の【さくら組(1歳児)】は、れんげ組の人数のみで定員に達してしまいましたので、募集を取り止めました。

【ちびっこ保育の体験会】
1歳児クラスの体験会:
11月20日(水)①9:00~10:20

2歳児クラスの体験会:
11月22日(金)①9:00~10:20 ②10:40~12:00

【れんげ組の体験会】
11月14日(木) 10:00~11:00
11月28日(木) 10:00~11:00

【小規模保育園「hikari」】

令和2年4月1日に浄光寺幼稚園の姉妹園である小規模保育園「hikari」を開園しました。詳しくは市の方にお問い合わせください。

入園する前のお子様の保育に対しての考え方

子どもは、子ども達のなかで育っていきます。
色々なタイプの人と出会い、あそび、その中で社会性が育っていくのです。「三つ子の魂は百までも」を科学的に根拠のない神話だという学者がいますが、そんなことは決してありません。
年をとった老人が最近のことは、覚えていなくても幼かった時の事は鮮明に覚えているという話をよく聞きます。幼かったときにおぼれた人は、大人になっても水が苦手という人も少なくありません。
幼少期に体験したこと、あそんだこと、教えをうけたことは、人の中心にいつまでも生きつづけ、その人の人格形成の《格》になるのです。だからこそこの幼児期にどれだけ多くの人と触れ合い、体験したかが大切になります。現代の子ども達の脳は、昔に比べてとても早い段階で成長していると脳科学者はいいます。
しかし精神面(メンタル)や人との関わりは、非常に遅れ、おとっていると言われています。これは1歳2歳3歳の時にどれだけ良い原体験をする事ができたか、そして人は信じるに値するものだということをしっかり身につけられたかどうかに関係してきます。
だからこそ本園は1歳、2歳からの教育に力を入れ、子どもの豊かな感性や人としての道徳心、伸びる力をやわらかい環境の中で育ててまいりたいと思います。
まさに人格形成の大切な幼児期の教育は2歳から始まっているのです。教育というとかたいですが、人との関わりの中で人として大切なことをきちんと考えられたカリキュラムに基づいて学んでいくのはこの2歳の今だと考えています。

理念(ビジョン)

幼児教育は0歳からの出発と叫ばれている今日、子どもたちが創造的環境の中で興味を持ち、熱中してあそぶことによって、一人ひとりの個性を伸ばし可能性を広げていくことにあります。
そのあそびを通じて円満な性格と知能を伸ばし、意欲・集中力・持続力を養い、この時期でしかできない生活習慣としつけを大切にすることです。
この大切な時期をすごす子ども達に、適切な教育環境を与え、調和のとれたすこやかな心身の発達を考えております。
保護者の皆様と共に子どもの素晴らしい成長と輝く瞳にたくさん出会えたらと思います。

目標(プロセス)

就園前の集団あそびを通して、自立心を育て、よろこびやかなしみを感じ、それを幼い形であらわせる人間の心を育てることに主眼を置きます。

想像力のあるたくましい子ども。皆と協力しあって楽しくあそべる子どもに導きます。

親と子どもの情感を深めながら、心身の調和と発達の助長をはかります。

浄光寺幼稚園からの提案

幼稚園に入園する前のお子様をお持ちの保護者の皆様に、いくつかの提案があります。

入会制・れんげ組・ちびっこ保育・一時預かり

この他に満3歳児保育小規模保育についてもお問い合わせください。 子どもの成長や月齢を考えて、お子様に合うコースをお選びください。
わからないことがありましたら何でも相談していただきたいと思います。 ご家庭・子育てを応援し、サポートしていきたいと思っています。

保育内容の概略

保育内容の概略です。
※データをご覧になるにはAdobe Readerが必要になります



市川市が私立幼稚園の未就園児教室に参加する第2子以降の利用料を補助することになりました。
詳しくは市川市のHPをご覧ください。

  れんげ組 さくら組 ちびっこ保育
対象 2歳児 1歳児 1・2歳児
開催日 毎日(月~金) 毎日(月~金) 週1日

(1歳児 水曜日)

(2歳児 木・金曜日のいずれか一日)

クラス 1クラス制 1クラス制 各曜日2クラス制の全6クラス
時間 9:00~15:00 9:00~15:00 1回1時間20分 1日2回の開催です。
人数 15名程度
※定員になり次第締め切り
5名程度
※定員になり次第締め切り
各クラス15~20名程度
※定員になり次第締め切り
保育期間 4月~3月(8月を除く) 4月~3月(8月を除く) 5月~2月(8月を除く)
費用
  • 毎月 26,000円
  • 給食費 5,000円
  • 教材費 実費
  • 毎月 30,000円
  • 給食費 5,000円
  • 教材費 実費
  • 年間 36,000円
  • 教材費 実費
その他
  • お子様だけをお預かりします。
  • バスの送迎は、原則ありません。
  • 紙パンツでも可能です。その際は紙パンツをご持参ください。処理も園でします。但し、処理費が別途かかります。
  • お子様だけをお預かりします。
  • バスの送迎はありません。
  • 紙パンツでも可能です。その際は紙パンツをご持参ください。処理も園でします。但し、処理費が別途かかります。
  • 原則として親子での参加となります。
  • バスの送迎はありません。
れんげ組・さくら組のビジョン

れんげ組とさくら組は、上に書かれた「理念・目標」に基づいて、毎日の生活の中から、基本的生活習慣の習得と集団生活で 大切なルールや協調性をしっかりとしたカリキュラムにそって保育をしていきます。
よって、母子分離ができているお子様が対象です。

ちびっこ保育のビジョン

ちびっこ保育は、上に書かれた「理念・目標」に基づいて、色々な活動を通して親子で一緒にまずは集団生活に慣れてもらい、友達と遊ぶことの楽しさを知ってもらい、合わせて本園の教育を実践していきます。
親子で一緒に保育をしていきますので、情操教育に力点をおいています。

保育者の紹介

保育の免許のもった経験豊富な保育者が専属にあたります。そのほかに複数の全体補佐の正規保育者が場合によって補佐にはいります。

ちびっこ保育・れんげ組・さくら組の担当

  • 経験豊富な先生が担当します。
  • 浄光寺幼稚園大好き。子ども達大好きです。
  • 現在、未就園児教室ではお母様方や子ども達から元気パワーをもらい、
    活動しています。
  • 在職年数もあるので二世の顔も見せて頂き、幸せを感じています。
保育者の紹介

 

 

 

入会にあたって

ちびっこ保育、れんげ組、さくら組、すべて入会制です。
また、「れんげ組」から満3歳児として入園する場合、毎月の保育料が無償化の対象となります。
満3歳児の入園には人数制限がありますので、「れんげ組」に入会してから満3歳児として入園することを推奨します。
「れんげ組」のお子様は優先的に満3歳児入園が可能です。
満3歳児として入園した場合、入園料がかかります。

※入会にあたっては、就園可能な方とさせていただきます。入園選考に際し、優遇させていただきます。
※他園の未就園児教室との掛け持ちはご遠慮くださいますようお願いいたします。

入会までの流れ

入会までの流れ

※詳細はTOPページの「浄光寺トピックス」にてお知らせいたします。

お問い合わせはこちらから

TEL:
047-337-8413